昨日に引き続き家具についてお話しいたします。
オーダー家具はとても高価な商品ですので家の家具を全てオーダーに
する事は弊社でお勧めしておりません。
では、どういった所をオーダーにしてどこを既製品にするか参考程度に
ご案内させて頂きます。
弊社では特にキッチンのカップボード(食器棚)がお薦めです。
キッチンの一体感やお使いになる方のご要望を取り入れた商品は
とても使いやすく見た目も最初から設置してあるかの様に見えます。
既製品でも良い商品はテーブルやチェストですね。
もちろんオーダー家具の場合は材質や仕上材も選べますので
こだわったお客様には好評ですが決まったご予算内での場合は
きっと予算オーバーになってしまう方が多いと思います。
弊社では既製家具も豊富に扱っておりますので是非お問い合わせ下さい。
カッシーナやアルフレックス等もございます。
モデルルームにあった様な家具もご案内できますので
オーダー家具と合わせながらコーディネートをさせて頂きます。
今後共、宜しくお願い致します。
2009年7月16日
オーダー家具って(価格が)高いの?
こんにちは店長の野澤です。
表題について少しお話しさせて下さい。
よくあるお客様からの質問ですが似た様な既製の家具とオーダー家具を
比べますとやはりオーダー品の方が価格は割高になってしまいます。
↑ 一般論でデザイナーズ家具の場合は異なりますが・・・。
そのギャップに驚かれてしまうお客様が多いですね。
今日はオーダー家具と既製(置き)家具の違い(工程)を大まかにご説明致します。
既製家具の場合
設計士(家具)さんが製作図を製作(コストも考慮)
↓
大量生産(機械にて)何千台も生産する場合あり
(1枚の図面で大量生産)←ポイント
↓
組み立て品が殆どで在庫には嵩張らない。
(路線便でも配送が可能)←ポイント
↓
販売店からお客様へ配送し組み立てはお客様でも可能。
(いわゆる設置に職人は不要)←ポイント
オーダー家具の場合
設計士(家具)さんが製作図を製作(この1台の為に)←ポイント
↓
1台のみ製作(コストが下げられない)
↓
キャビネットは組み上げ済み(嵩張る)
(ほぼ完成形につき配送がチャーター便になる)←ポイント
↓
現地加工と据付に職人が必要になる(この1台の為だけに)←ポイント
上記は大まかな説明ですがコストがかかるのはご理解頂けると思います。
弊社では、そのコストもできるだけ抑えつつ良い商品をご提供できる様
に日々努力して参ります。
次回はオーダー家具と既製家具の選ぶ簡単な基準をお話しいたします。
表題について少しお話しさせて下さい。
よくあるお客様からの質問ですが似た様な既製の家具とオーダー家具を
比べますとやはりオーダー品の方が価格は割高になってしまいます。
↑ 一般論でデザイナーズ家具の場合は異なりますが・・・。
そのギャップに驚かれてしまうお客様が多いですね。
今日はオーダー家具と既製(置き)家具の違い(工程)を大まかにご説明致します。
既製家具の場合
設計士(家具)さんが製作図を製作(コストも考慮)
↓
大量生産(機械にて)何千台も生産する場合あり
(1枚の図面で大量生産)←ポイント
↓
組み立て品が殆どで在庫には嵩張らない。
(路線便でも配送が可能)←ポイント
↓
販売店からお客様へ配送し組み立てはお客様でも可能。
(いわゆる設置に職人は不要)←ポイント
オーダー家具の場合
設計士(家具)さんが製作図を製作(この1台の為に)←ポイント
↓
1台のみ製作(コストが下げられない)
↓
キャビネットは組み上げ済み(嵩張る)
(ほぼ完成形につき配送がチャーター便になる)←ポイント
↓
現地加工と据付に職人が必要になる(この1台の為だけに)←ポイント
上記は大まかな説明ですがコストがかかるのはご理解頂けると思います。
弊社では、そのコストもできるだけ抑えつつ良い商品をご提供できる様
に日々努力して参ります。
次回はオーダー家具と既製家具の選ぶ簡単な基準をお話しいたします。
2009年7月8日
食器棚を主婦目線でカスタマイズ!
先月お取付致しました食器棚の一部をご紹介致します。
全体の構成は一般的なセパレートタイプで今回は吊り戸棚の高さと
吊り戸棚の地板(底板)に注目致しました。
新築のマンションをご購入のお客様で食器棚をオーダーで製作される
お客様は結構な確立でオーブンレンジも新規購入される方が多いです。
その際、最近流行りのスチームオーブン(ヘルシオやビストロシェフ等)
をお選びになる方もいらっしゃいます。
スチームオーブン機能を使用しますと上部より蒸気がでますので
メーカーさんのカタログによりますと設置箇所の高さを約60センチ以上
の設置場所と明記がありますので吊り戸棚の高さを調整する必要があります
今回はさらにカスタマイズして吊り戸棚の地板(底板)にステンレス板を
貼り腐食防止や掃除メンテをしやすく致しました。
大抵目線より下の位置になりますのでデザイン性も損なわれません。
これから食器棚をオーダーされる方は必見です。
オーダー家具をご検討されているお客様は是非ご相談下さい。
全体の構成は一般的なセパレートタイプで今回は吊り戸棚の高さと
吊り戸棚の地板(底板)に注目致しました。
新築のマンションをご購入のお客様で食器棚をオーダーで製作される
お客様は結構な確立でオーブンレンジも新規購入される方が多いです。
その際、最近流行りのスチームオーブン(ヘルシオやビストロシェフ等)
をお選びになる方もいらっしゃいます。
スチームオーブン機能を使用しますと上部より蒸気がでますので
メーカーさんのカタログによりますと設置箇所の高さを約60センチ以上
の設置場所と明記がありますので吊り戸棚の高さを調整する必要があります
今回はさらにカスタマイズして吊り戸棚の地板(底板)にステンレス板を
貼り腐食防止や掃除メンテをしやすく致しました。
大抵目線より下の位置になりますのでデザイン性も損なわれません。
これから食器棚をオーダーされる方は必見です。
オーダー家具をご検討されているお客様は是非ご相談下さい。